遅くなってしまいましたが、
新年あけましておめでとうございます!
Cross Town Project Co., Ltd.宮内亮太です。
年が明けてプノンペンに戻って参りました。やっぱり暑いです。
寒い日本で過ごしていた身としては、なんだかホクホクな気持ちになれます。
昨日は当社(Cross Town Cafe■カンボジア■)の新年会、スタッフの誕生会、日本の会社から出張に来てくれたスタッフの歓迎会でした。
日本からスタッフが来てくれたと言うこともあり、素朴な質問や、素朴な疑問を当社のカンボジアスタッフにぶつけてみました。
「カンボジア人にとって日本人はどのようなイメージか?」と。
すると下記のようなアンサーをもらえました。
・日本人は順番を守る。
・日本人はお客様を大切にする
・日本人は挨拶をする。
・日本人は約束、(時間含む)を守る。
・日本人はきめ細かい。
確かに日本と比べると、色々とスピードも遅いし、雑な部分も多々あります。
しかしながら、その素直な目で、「これからの未来をどうやって良くしていくか?」と言うことを彼らは今、貪欲に学んでします。
これから世の中を良くしていこうと言う気持ちは同じなんだな。と改めて思いました。