アジアの"いま"

宮内 亮太
2013/06/26 15:00
  • Check

Cross Town Project宮内亮太です。

日本からの進出・起業を求めて訪れる人が急速に増えているカンボジア首都プノンペン。

 

先日フランス人の服飾デザイナーの友人に招待状をもらい、カンボジアファッションウィークなるファッションショーに行ってきた。半分は欧米人、半分はカンボジアの富裕層と言った面々だったが、アジアンテイストを上手に取り入れたなかなか先進的なファッションショーであった。飲食店の進出ラッシュ、ファッション・美容の進出ラッシュと続く理由は、確実にカンボジア人の所得が少しずつ増えてきているからだろう。

 

ショーと言えば、日本の歓楽街を彷彿させるショークラブ(キャバレー)なるものも、登場している。

 

お店の名前は「MIRAI(未来)」

場所はモニボン通りと毛沢東通り交差点付近。

 

日本語ペラペラのカンボジア人マネージャーの下、十数人のフィリピン人ダンサーを抱え、毎晩2回夜な夜なダンスショーが楽しめる。

 

ダンスの種類としては、中国・韓国舞踊、欧米のチアガールもの、それとオカマショー。宝塚と劇団四季的な匂いも少し感じることができ、このエンターテイメントの少ないプノンペンの新たなホットスポットだ。ショーが終われば、客もステージでカラオケが楽しむこともでき、歌好きにはたまらない。

 

宮内 亮太
コンサルタント

Cross Town Project Co., Ltd.(カンボジア)代表
Cross Town Cafe(カンボジア)創業者
株式会社ユトルナ(日本、東京) 代表
就職相談塾(日本、東京) 塾長


米国留学帰国後、イベント会社、飲食店、商社と渡り給茶機・コーヒー・ウォーターサーバーの販売・保守・管理を主とする株式会社ユトルナ代表取締役に就任。「カンボジア首都プノンペンに安心・安全な水を」をスローガンにCross Town Project Co., Ltd.を設立。同時期Cross Town Projectのフラッグシップとして、「CROSSTOWN CAFE」を2012年オープン。同計画により、平成23年4月 東京都 中小企業新事業活動促進法 経営革新承認企業(23産労商支第99号)に認定される。サービス業と言う観点から日本とカンボジアの両国のビジネスパーソン育成にも力を注いでいる。

 

株式会社ユトルナ http://www.yutoruna.com/
Cross Town Project http://crosstownproject.yutoruna.com/
Cross Town ブログ http://ameblo.jp/cross-town-project/
就職相談塾 http://www.shu-soudan.com/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA