アジアの"いま"

鈴木 博
2012/12/06 10:38
  • Check

プノンペンの発展を一目で見ていただくのに最適な動画「Cambodia Hyperlapse – Moving Timelapse」が話題です。特殊な技法で「タイム・ラプス動画」という手法だそうです。これは簡単に言うと、静止画をつなぎあわせて動画のように見せる手法で作られた動画のことです。

 

「Cambodia Hyperlapse – Moving Timelapse」は、カンボジアの首都プノンペンで撮影されたタイム・ラプス動画です。撮影者は「これまでのタイム・ラプス動画よりも、よりエキサイティングな動画になるように撮影・編集してみました」と述べており、プノンペンの発展を新たな手法で見せてくれます。長さは約2分です。

 

お楽しみください。

 

「Cambodia Hyperlapse – Moving Timelapse」

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=E8eNXv97YFY

鈴木 博
コンサルタント

カンボジア総合研究所
CEO/チーフエコノミスト


東京大学経済学部卒。海外経済協力基金、国際協力銀行等で途上国向け円借款業務を約30年。2007年からカンボジア経済財政省上席顧問エコノミスト。2010年カンボジア総合研究所設立。日本企業とカンボジアの開発のWin-Win関係を目指して、経済調査、情報提供を行っている。

ブログ「カンボジア経済」 http://blog.goo.ne.jp/cambodiasoken


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA