アジアの"いま"

鈴木 博
2013/03/13 09:40
  • Check

カンボジア郵政公社(Cambodia Post)は、3月6日、タイ郵便会社(Thailand Post)と電子送金に関する覚書に調印し、同日から送金サービスを開始しました。タイからカンボジア向けの送金の正常化に寄与するものと期待されます。

 

タイでは40万人とも言われる多くのカンボジア人労働者が働いており、タイからカンボジアへの送金額は急増しているとのことです。これまでは、ブローカー等に頼るしかなく、多額の手数料も必要でした。郵政公社では、この送金サービスは、合法であり、かつ便利で確実、料金も安いと宣伝しています。郵政公社では、同様の覚書を昨年ベトナムとも調印しており、今後ASEANの全ての国に広げたいとしています。

鈴木 博
コンサルタント

カンボジア総合研究所
CEO/チーフエコノミスト


東京大学経済学部卒。海外経済協力基金、国際協力銀行等で途上国向け円借款業務を約30年。2007年からカンボジア経済財政省上席顧問エコノミスト。2010年カンボジア総合研究所設立。日本企業とカンボジアの開発のWin-Win関係を目指して、経済調査、情報提供を行っている。

ブログ「カンボジア経済」 http://blog.goo.ne.jp/cambodiasoken


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA