アジアの"いま"

鈴木 博
2013/05/28 11:11
  • Check

5月24日、プノンペンホテルにて、Jリーグはカンボジア国リーグを運営しているカンボジアサッカー協会とのパートナーシップ協定を締結しました。協定は、カンボジアサッカー協会ソッカ会長とJリーグ大東和美チェアマンが調印しました。

 

Jリーグにとって、海外のプロリーグとのパートナーシップ協定締結は、タイ、ベトナム、ミャンマーに続いて4件目となります。Jリーグでは、「今回の提携をきっかけとして、両国のフットボール発展のためにコミュニケーション、マーケティング、大会運営、アカデミー、選手の移籍等の様々な分野で協力し、プロリーグの組織、マネジメントの質向上と効率化を目指してまいります。」としています。

 

Jリーグのサイト
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005093.html

鈴木 博
コンサルタント

カンボジア総合研究所
CEO/チーフエコノミスト


東京大学経済学部卒。海外経済協力基金、国際協力銀行等で途上国向け円借款業務を約30年。2007年からカンボジア経済財政省上席顧問エコノミスト。2010年カンボジア総合研究所設立。日本企業とカンボジアの開発のWin-Win関係を目指して、経済調査、情報提供を行っている。

ブログ「カンボジア経済」 http://blog.goo.ne.jp/cambodiasoken


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA