アジアの"いま"

鈴木 博
2013/10/29 19:20
  • Check

サッカーJ1新潟の下部組織に当たるシンガポール・リーグのアルビレックス新潟シンガポールは10月16日、プノンペンに100%子会社を設立し、新しいプロサッカーチーム「アルビレックス新潟プノンペン」を設立すると発表しました。2014年1月からカンボジア1部リーグに参戦するとしています。カンボジア1部リーグは今年、10チームで運営されましたが、2014年は1月~7月に新潟プノンペンを加えた11チームで開催される予定です。

 

アルビレックスでは、新チーム立ち上げの目的を「国際貢献」と「今後の日本スポーツビジネスの輸出」としています。また、「日々のトレーニングや試合を日本のクオリティで指導することで、カンボジアサッカーのレベルアップを図ります。また、日本スタイルのサッカークラブの経営方法や社会貢献活動を通じて現地でのスポーツの価値を高め、我々自身が今後の日本のスポーツビジネスを牽引するロールモデルになることを目指します。これを機にアジア全土へスポーツビジネスを展開させていくことによって、新たな輸出産業としての日本スポーツの可能性を拓きます。」とのことです。チームに所属するほとんどの選手をカンボジア人とし、リーグ規定の外国人枠を利用して日本人選手を獲得する予定としています。

 

Jリーグは、今年5月にカンボジアリーグと提携の覚書に調印しており、日本のソフトパワーの輸出の好例となることが大いに期待されます。

 

アルビレックス新潟・シンガポールのサイト
http://www.albirex.com.sg/index.php?option=com_albirex&view=news&task=detail&id=1476&Itemid=216&lang=ja

ブログ「カンボジア経済」2013年5月26日「サッカーJリーグがカンボジアリーグと提携」
http://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/ecb8f6bc8d13fa92298b2cce7357e13a

鈴木 博
コンサルタント

カンボジア総合研究所
CEO/チーフエコノミスト


東京大学経済学部卒。海外経済協力基金、国際協力銀行等で途上国向け円借款業務を約30年。2007年からカンボジア経済財政省上席顧問エコノミスト。2010年カンボジア総合研究所設立。日本企業とカンボジアの開発のWin-Win関係を目指して、経済調査、情報提供を行っている。

ブログ「カンボジア経済」 http://blog.goo.ne.jp/cambodiasoken


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA