アジアの"いま"

長谷川 卓生
2012/07/29 12:58
  • Check

今から13年前、大きな夢と希望とそれ以上に大きな勘違いを抱きつつ、「タイ留学を流行らせたい!」と叫びながらスタディインタイランド(http://studyinthailand.com)というウェブサイトを立ち上げ、タイ留学サポートの仕事を始めた。当初は、束の間の盛り上がりを見せていたものの、日本の若者が海外に出たがらないと騒がれ始めるや否や、まず真っ先にタイへの留学生は影を潜めた。そして、それはタイだけでなく欧米諸国への日本人留学生数にも影響を与えるようになっていった。必然的にタイ留学サポートビジネスも冬眠状態に入ったわけだが、筆者はこの時まだ「アジア留学の時代が来る!」と信じていた。

 

あれから、変化が起きるには十分な時間が経過し、その甲斐あって(?)タイへの日本人留学生は見事に消えてなくなってしまっているように思われる。筆者の読みは見事に外れた。タイはもちろんだが欧米諸国への留学生も伸び悩んでいるようである。

 

就職活動に失敗して自殺した人が年間150人を超えたという日本の報道を見て、思わぬ形でタイ留学は必要性を高めているように感じる。かつては、就職を有利にするために誰もがこぞって「資格」を取得しようと励んだ時代があったが、今では「資格」なんぞ持っていたところでどうしようもない。「資格」なんかよりも「アジアで生きていく力」のほうがよっぽど重要に思える…。となれば、やはりこれからは老若男女問わず一度は「タイ留学」(もちろん周辺諸国でもOK)を経験しておくべきだろう、という結論に導かれるのだ。この力さえ身につけておけば、日本で就職ができないからといって悲観する必要は全くなく、むしろ日本での就職活動にはさっさと見切りをつけ、ポーンと海外に出てきてしまえば良いのである。

 

<img class="size-medium wp-image-1458 " Près de 170 cafétérias, implantées à travers la casino francais , casino casino online vous accueillent In March, Codere opened up your accommodation best online casino online casino Carrasco in Montevideo, Uruguay. le temps d’un repas. src=”http://thai-plusone.asia/wp/wp/wp-content/uploads/s-DSC_0436-300×200.jpg” alt=”” width=”300″ height=”200″ /> 2012年6жњ€17日(日)バンコク市内のホテル(シェラトン・グランデ・スクンビット)で開催された東京都専門学校各種学校協会主催のJapan Education Exhibition 2012。大勢のタイ人学生が詰めかけた。

 

しかし、海外に出ることを自分にとっての「チャレンジ」と考えるのはおすすめ出来ない。自分の将来を思い描いては現実との差に落胆したり、周りとの差に愕然として劣等感を抱いたりすることは無駄なことだし、かといって海外に出ることで「ちょっとすごい自分になれる」という自尊心をくすぐる必要もない。ただひたすら、「生きていく場所に行く」に過ぎないことを理解しておいた方が良い。

 

以前にも書いたが、筆者はタイ人の日本留学をサポートする仕事もしている。しかし、東日本大震災と原発事故の影響もあり、日本へ留学するタイ人学生は昨年から減少している。筆者がタイ留学をおすすめしたい理由はここにもある。

 

「日本に留学するタイ人学生を増やす」ためには、「タイに留学する日本人学生を増やす」ことが必要不可欠だと強く感じている。タイ人に日本に来て欲しいなら、日本人ももっとタイに留学するべきなのだ。相手の国には関心を示さず、自分のところには関心を持ってもらおうなんて、虫が良すぎるではないか。是非、本誌の若い読者の方々には、今こそタイ留学に挑戦していただきたい。

長谷川 卓生
コンサルタント

Lighthouse Info Service Co., Ltd. 代表


1997年に渡タイ。1999年にライトハウスインフォサービス(株)をバンコクに設立し、日本人向け「タイ留学サポート」、タイ人向け「日本留学サポート」を開始。2002年に日本語学校、2006年に人材紹介会社(ジェイキャリアリクルートメント株式会社)を設立し、同社を通じて留学経験をした学生や日本語学校の学生を日系企業に紹介する、人材紹介業を運営している。

[タイ留学]スタディインタイランド: http://studyinthailand.com
[日本留学]ジェイエデュケーション: http://jeducation.com
[タイ就職]ジェイキャリア: http://jcareer.co.th


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA