アジアの"いま"

長谷川 卓生
2012/11/02 05:13
  • Check

僕が初めてタイに来たのが1997年10月。今月でちょうど15年の節目を迎え、在タイ年数を聞かれて答えると、ほぼ確実に驚かれるようになった。せっかくなのでこの15年間を振り返ってみようと、悶々と回想することに1週間ほど費やしてみたのだが、結局のところ紹介できそうな面白いエピソードは思い当たらなかった。バンコクがどう豹変したかとか、あの頃はこんな生活だったとか、10年単位の月日が流れれば、どこの町だって変わる。バンコクがどれだけ変わったかも周知の事実で言うまでもない。当たり前だが人も変わった。タバコを吸う人が増え、肥満児が増え、茶髪が増えた。

 

そんなありきたりな「変化」の中で、ひとつ面白いと思ったことがある。それは「食文化」の変化だ。15年前、タイ人はタイ料理しか食べなかった。数少なかった日本食屋には日本人しかおらず、マクドナルドには観光客以外の客がいなかった。劇的な変化は、日本料理ビュッフェのチェーン店「OISHI(オイシ)」の誕生と同時期にスタートしたように感じる。それまで高級とされていた日本料理の食べ放題というスタイルがタイ人の間で話題となった。「OISHI」がサイアム・ディスカバリーの中に出店したとき、試しに行ってみたら3時間も待たされたことがある。同じ頃にスターバックスを筆頭とするカフェも続々と出現したが、これにもタイ人は飛びついた。

 

タイに来た頃、スタッフとの食事で奮発して割高な日本食レストランに入っても喜んでくれなかったことを思うと、この変化は驚きだった。もちろんタイ人の味覚が変わったわけではない。価値観が変化したのである。所詮、人は厳密に良し悪しを判断してモノを選んでいるわけではなく、上手に市場に入り込んできたものに操られ、食生活、ひいてはライフスタイルすらも変えてしまっているのだ。

 

僕は在タイ15年のうちの13年半、タイ人向けに日本留学を奨励する会社を運営してきた。まさに上述のような価値観の変化を、「日本留学」に対してもたらすべく、ひたすら突っ走ってきたつもりである。しかし、これだけ長くタイに住み、様々な面でタイ人の価値観の変貌ぶりを見てきたが、こと「日本留学」に対する価値観においては、まだまだ大きな変化を創り出すことができておらず、不甲斐なさを感じている。

 

時代は我々の「日本への留学生を増やす」という役割を切実に必要としている。甚だ自意識過剰かもしれないが、15年経った今もこう思え、任務を遂行できると自信を持てるのは、ひとえに日々頑張っているスタッフの皆と、関係者の方々、そして支えてくれている家族のお陰である。在タイ15年の節目を迎え、この場を借りて感謝の意を表したい。

 

来年は、過去最大規模の『日本留学&日系企業就職フェア』を開催することが決まっている。サイアム・パラゴンショッピングセンターにあるイベント会場を貸し切っての特大イベントで、「日本」をテーマとしたイベントとしては、タイ最大級のものとなる。タイ人の日本への留学や日系企業への就職、ひいては日本全体に対する価値観に旋風を巻き起こしたいと思っている。日本人にも十分に楽しめる企画が盛りだくさんなので、この時期タイにいる読者の方は是非足をお運びいただきたい。

<img class="size-medium wp-image-1636 http://playtors.com/ http://www.phpaide.com/demos/PowerPetition/casino online online casino online casino online casino src=”http://thai-plusone.asia/wp/wp/wp-content/uploads/vol44_edu1-300×200.jpg” alt=”” width=”300″ height=”200″ /> 2012年3月に開催した日本留学フェア

第2回日本留学&日系企業就職フェア
日時:2013年1月19日(土)20日(日)11:00-19:00
場所:サイアムパラゴン5階 ロイヤルパラゴンホール
入場無料

長谷川 卓生
コンサルタント

Lighthouse Info Service Co., Ltd. 代表


1997年に渡タイ。1999年にライトハウスインフォサービス(株)をバンコクに設立し、日本人向け「タイ留学サポート」、タイ人向け「日本留学サポート」を開始。2002年に日本語学校、2006年に人材紹介会社(ジェイキャリアリクルートメント株式会社)を設立し、同社を通じて留学経験をした学生や日本語学校の学生を日系企業に紹介する、人材紹介業を運営している。

[タイ留学]スタディインタイランド: http://studyinthailand.com
[日本留学]ジェイエデュケーション: http://jeducation.com
[タイ就職]ジェイキャリア: http://jcareer.co.th


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA